ベトナム こんなとき何て言う?

体当たり体験。場面でおぼえよう!画期的なベトナム語入門書。CD附。挨拶、買い物、人の呼び方、食事、家族、恋愛、Hな言葉、けんか、病気、別れなどベトナムならではの場面を紹介。巻末附録「おぼえておきたい400の表現」、「本書関連単語集」、ベトナムの笑い話から「一番硬いものはなに?」


目次


  

まえがき

 私がベトナムと出会ったのは2002 年の5月。恋人と別れて傷心旅行に選んだ旅先がベトナムでした。ベトナムといえば「雑貨」「フォー」「物価が安い」くらいのイメージしかなく、この国を旅先に選んだ理由も「女の一人旅でも安全だろう」ということでしかありませんでした。
 ところが、ベトナムのあまりの熱気とパワーに失恋のめそめそした気分など吹き飛び、すっかりベトナムにはまってしまった私は、その後も2004 年、2006 年とベトナムへ足を運びました。さらには結婚2年目の2008 年、世間的には新婚ほやほやであるはずの私が、かわいい夫を日本に置き去りにして1 年間のベトナム語学留学を敢行。そして帰国後半年で、今度は夫を引き連れてハノイに移住し、ベトナムで子供まで産んじゃいました。
 本書はそのハノイ暮らしから学んだベトナム語を紹介しています。私はベトナム語の専門家ではなく、本を書くのもこれが初めてです。至らない部分も多々あるかと思います。その分、素人の私目線で「町のおばちゃんはこんな風に話している!」「この表現は面白い!」と思うベトナム語を多く選びました。本書と他の専門書などとを併せて使っていただければ、より楽しくベトナム語が勉強できると思います。
 また、附属のCDに本文中で紹介されているベトナム語の一部を収録しました。収録されている例文は文字が大きくなっています。ネイティブの発音を何度も聞いてベトナム語に親しんでください。日本語訳で前に*がついているものは漢越語です。巻末には重要な単語をまとめてアルファベット順にしてありますので、そちらも皆さんの学習のお役に立てばと思います。