台湾の四十年

持続的な経済成長と政治の民主化をもたらした「台湾経験」とは何か。国家経済建設のグランドデザインとその足取りを政策担当者らが分野毎に解説する。台湾の活力の源泉・中小企業の謎と国家の果たす役割を考える上で示唆に富む


    日本の読者へ

 「台湾の四十年」(原題「台湾経験四十年」天下文化出版公司、一九九○年)は台湾の発展を経済の面から分析した論文集である。貧しかった一つの社会がまあまあ豊かな社会に変貌した過程に関心のある知識人は、中国人であれ外国人であれ、本書からいくばくかの「事実との符合」による納得と啓示を受けるのではないだろうか。
 本書は台北で出版され読者の熱烈な歓迎を受けたのち、北京の国際文化出版でも出版され、今回日本でも刊行されることとなった。編著者として喜びにたえない。
 一九九二年四月、東京で訳者の小林幹夫氏と連合出版の編集長にたまたま会う機会があり両氏の真摯な態度に心を打たれるものがあった。
 二十一世紀が東方の世紀か西欧の世紀かにかかわらず、今後、中日両国間の一層の理解と協力が必要とされるのは言うまでもない。われわれ台湾在住の中国人は日本を理解しようと大いに努めているが、本書の日本語版は日本の友人各位がわれわれを理解するうえでの手助けとなるであろう。 中国には「己を知り、彼を知らば百戦百勝」という古い諺がある。現在、中日両国は「彼を知り、己を知る」ことが肝要である。それによって「彼も利益を得、己も利益を得る」ということが可能になるであろう。

一九九二年秋     高希均