お言葉ですが… 第11巻

「文化は民族固有のものである。『世界に通用』なんかしなくてよい。日本人にだけわかればたくさんだ。」惜しまれつつ終了した週刊文春名物連載。本書は2005年6月から2006年8月連載最終回までの58編を収録しています。巻末に第1巻から第11巻までの通巻索引を附しています。

第11巻第3刷・正誤表とおわび


目次とあとがき

1 聖人の道
2 白石晩年
3 番茶に笑んで世を軽う視る
4 巡礼死ぬる道の陽炎
5 運るもの星とは呼びて
6 天地は朱に映ゆると
7 『断腸亭日乘』
8 自称の問題
9 「便」は「スラスラ」
10 法返しがつかねえ
11 反切のはなし
12 敬語敬語と言いなさんな
13 ハモニカ軍楽隊 
14 改革を止めるな?
15 尊敬する動物 
16 九里四里うまい十三里
17 むかし「かん腸」いま「涵養」
18 もとの正月してみたい
19 声の荷風
20 刺客のはなし
21 イルカは魚類に属さない
22 いいことあるの?「後発効果」
23 なんとよむのか「文科省」
24 サンマ苦いかしょっぱいか
25 客死留学生の「里帰り」
26 墓誌と墓碑
27 墓誌の出処
29 井真成という呼び名
30 責を負って腹を切った
31 『広辞苑』新村出「自序」
32 日本の敬語論
33 ぼくはウンコだ
34 長い長い一秒
35 聞かなくなった言葉
36 母さんが夜なべをして
37 ゼロの恐怖
38 歴史の通し番号
39 天文学者小川清彦の生涯
40 「インド」はどこにある?
41 わが神兵は天降る
42 マライのハリマオ
43 たった二枚の写真
44 白川村の日和下駄
45 邪宗門秘曲
46 ゴッドの訳はいくつある?
47 人の子ってだれの子?
48 フジタのアポカリプス
49 進退は党に預けます
50 紅万年筆と預かり言葉
51 豫言、預言、予言
52 予想屋は神の使いか?
53 キリスト教周辺のレベル
54 オヽ私の旦那さん!
55 預金はいつからヨキンになったか?
56 メロメロ
57 茂吉の自作朗吟
58 ありがとうございました
あとがき
通巻索引

  

あ と が き

 一九九五年の春に船出した「お言葉ですが…」は、十一年後の二〇〇六年夏にいたるも依然順調航行、書くことはいくらでもあるし、当然まだまだつづくもの、と筆者勝手に楽観していたら、突然中止の通告を受けた。
 「読者のみなさまがお手紙をくださっているあいだは大丈夫、やめさせられることはない」と言い言いし、実際そう思っていた。その読者来信はとぎれることなく来ていたのだが……。
 「なんでやめさせられたんだろう?」と以後考えつづけている。
 週刊誌連載の一年分が単行本一冊になる。これは十年十冊つづいた。最後の一年分の一冊を作ってやろう、と連合出版の八尾正博さんが申し出てくださったのでお願いすることにした。
 どちらにしても最後の一年分は本の形にまとめるつもりであった。その本の自分なりのイメージもできていた。――一、自費出版ないし事実上自費出版で出す。二、第十冊までとはまったく体裁のことなるものにする。ソフトカバー。表紙は「お言葉ですがJ」とそっけない活字体の題のみ、等々。三、値段はつけるとしてもうんとやすくする。四、部数はせいぜい五百部。
 つまり、版元には初めから損になるにきまっている本を出してもらい、その損は全額著者が負担する、という心づもりであった。
 ところが出版を申し出てくれた八尾さんがこの方針にあまり賛成でない。
 そこへ兵庫県太子町立図書館長の小寺啓章さんから「十一巻目は、必ず今までと同じ形で出してください」と手紙が来た。
 小寺さんは日ごろから種々お世話になっているかたである上に、本に関しては最も信頼すべきプロである。
 「小寺さんからこんな手紙が来たよ」と八尾さんに知らせたら、「ぼくも初めからそのつもりでした」との返事。こちらが体裁について注文をつける前に、さっさと藤枝リュウジさんに表紙の絵をお願いしていた。
 結局、すっかり八尾さんにおまかせすることにした。餅は餅屋だ。著者はギヴ・アップである。
 八尾さんは、全十一冊の通巻索引をつけてくれた。
 これには由来がある。すでに第七冊か八冊くらいの段階から八尾さんは通巻索引を作ってくれ、筆者重宝していた。
 通巻索引は、「あれはどこに書いてあったっけ?」とさがす際に、しごく便利なものである。どうぞ御活用ください。
 本文の校正と通巻索引をつくる実際の作業は原田雅樹さんがやってくださった。
 八尾さん、原田さん、それに従来の版元の手をはなれた『お言葉ですが…』のためにこころよく表紙をかいてくださった藤枝リュウジさんに、お礼を申しあげます。

   二〇〇六年十月             高島俊男


『お言葉ですが… 第11巻』第二刷・正誤表

以下の通り訂正し、お詫び申しあげます。
   127頁15行目ルビ   (誤)すんとう → (正)すんづ
   259頁11行目     (誤)張沢端 → (正)張択端
   316頁【ふ】段    (誤)古川庭園 → (正)古河庭園
   316頁【ふ】段     古茂田信男 → 【こ】段へ
   317頁【ひ】段    (誤)琵琶湖就航 → (正)琵琶湖周航
   320頁【な】段    (誤)中島義直 → (正)中島義道
   324頁【そ】段     颯田琴次 → 【さ】段へ
   326頁【し】段    (誤)正田建次郎 → (正)正田健次郎
   327頁【し】段    (誤)清水建二郎 → (正)清水健二郎
   337頁【い】段    (誤)偉大なる暗闘 → (正)偉大なる暗闇