句集

星の音


田中太津子

「篠」同人句集

天の白地の白大根干されたり

「大根ときいて美しいと思う人は少ないだろう。台所をあずかるほんの数人が、ときおりそう思うかもしれない。ずらりと並べて干した大根を眺めて、その壮観ぶり、いわば大根の美に圧倒されている句。美は思わぬところに潜んでいる。」(読売新聞「四季」評、2012.12.28、長谷川櫂氏)


目次

           
「序」より

 田中太津子さんの俳句は、嫋やかでありながら芯がしっかり通っている。

  実紫しつかり者と思はれて

 の句のごとく、控え目な人柄ではあるが、いつもきっちりと自分を持っている。決して自分から自主的な意見をのべる事はないが、冷静な目差しが感じられる。
 それはたぶん育った環境にもよる事であろうが、太津子さんはあまり自分の家庭の事は語らない。
 キリスト教の信仰を持っているからではないかとも思っている。

  春霖や流れるマタイ受難曲
  十字架を額に灰の水曜日
  花冷や「バベルの塔」の繰り返し
  七五三幼児包む神父の手
  秋惜しむパウロの足跡たどる旅
  クリムトの金クリスマスツリーの金

 「篠」へ入会した後、母上を亡くし、御主人を亡くした。
 不思議な事に私はその両方の式に参加している。
 御主人の葬儀の後、他の会員と横浜山手のレストランで食事をしながら、キリスト教では亡くなれば、神の御国へ行くとの事で死を悲しんではいけないと言われているが、その心中はいかばかりであろうかと察することができた。

  花冷やこと切れし手を握りしめ
  今朝秋の失いし物大きかり
  曼珠沙華妻といふ名を奪ひ去る

     (つづく)